本文へ移動

News

2013年

第12回ハットリニュース
2013-08-15
皆様こんにちは。
立秋とは名ばかりで猛暑が戻ってきました。しかも暫く続くとのことやれやれというところです。さらに、北海道や東北ではまたも「これまで経験のない大雨」が発生し、残念ながら犠牲者も出ました。最近の異常気象はいったいどうなっているのでしょうか?
ともあれ、日中の酷暑と寝苦しい夜が続いきますので、皆様体調を崩されないようにくれぐれもご自愛ください。

第12回ハットリニュースをお届けいたします。

写真は弊社事務所の玄関とその入り口に施した「ダイヤモンドフロアー」仕上げの当社のロゴです。
50年程以前は国内の建築仕上げの中でコンクリート床の仕上げで“人研ぎ”仕上げと言ってモルタルに多種多様な骨材材を混ぜて研ぎだす技術が普及しておりましたが現建築仕上げの中では過去の技術となっております。
仕上げの方法は違いますがコンクリートをそのまま仕上げとして生かす技術が欧米では現在普及しており、空港/デパート/公共の建物等に普通に使用されています。
お役立ち情報やちょっと気になる話題
「会社の宝」=人財を目指しましょう!!

皆様すでにご存じと思いますが、会社には4種類の「ジンザイ」があるといわれます。
あなたは自己評価でどれになると思いますか?

(1)人財=文字通り、会社の財産。自ら進んで何事にも取り組み、会社の宝となる人。
(2)人材=会社の付加価値の材料となる。言われたことをきちんとこなし、役に立つ人。
(3)人在=ただ存在しているだけ。いてもいなくても会社には影響ない人。
(4)人罪=存在自体が罪。ネガティブな発言で周囲に悪影響をもたらす人。


私は自分で、役に立っている自負はあるけれど、かと言って飛び抜けて役に立っているとは思えないので、(2)と(3)の中間で、最も中途半端なジンザイだと思っています。最低でもなんとか(2)になりたいところですが、現実は厳しいです。
ちなみに私が思うに、一般的な会社のジンザイ比率は大体以下のようなものだと思っています。

(1)2%もいればよい方(まさに貴重なジンザイで、中にはヘッドハンティングの話がある人も)
(2)多くても20%程度(この辺りが通常のできる人!だと思います)
(3)最も多く70%位(居なくなると困るけど、数日で業務も通常に戻る程度の人)
(4)5%位(まったく何をしに来ているのやら)


ただ、当然ブラックな会社は(3)や(4)の比率が上がり、(1)や(2)の比率が下がります。
そうならないために色々と知恵を絞っています。(服部)
健康情報
第12回 健康づくりに役立つ「食べ物」とは

今から述べることは個人的な意見と聞き流していただいて結構ですが、ちょっと過激な意見を書きます。

肉食優位のウソ=「肉を食べないと大きくなれないとか強い体にならない」
現実はどうでしょうか?
体の大きい動物はすべて草食です。ぞう、きりん、かば、さい、牛など。
また、乳製品とパン食が栄養バランスに優れているとの考え方も大いに疑問です。

子供たちの体格は確かによくなったが、運動能力は落ちているし、持久力その他は明らかに落ちている。
昔の日本人が小さかったのは日本食が悪いのではなく、貧しくて十分な食事がとれなかったからだといわれています。
また寿命が短かったのも栄養状態が悪い割には過酷な労働をしていたからという説があります。

かつて、肥満大国のアメリカでは「病気で国が亡ぶ」危機感から官民挙げての健康つくり運動が高まり、食の見直しや運動を取り入れるなど生活スタイルの見直しが進みました。そして、「伝統的な日本食」が理想的な食事の一つとして認識されました。食の欧米化が進む日本にとってあまりにも皮肉な出来事です。
それを象徴する出来事として日本のガンの比率が欧米型に近づいており、食の欧米化が影響しているといわれています。また、日本のガン死者は右肩上がりで増え続けていますが、アメリカのガンの死者数は横ばいかつ死亡率は減少しています。このことだけで結論付けるのは早計ですが、いずれにしても生活スタイルの見直しが重要なのは明白です。

さて「伝統的な日本食」とはどんな食事でしょうか?穀物や野菜や根菜類中心の食事で発酵食品(みそ、しょうゆ、納豆など)も多い。動物タンパクは控えめで魚を食べるぐらいです。ただ、干物や漬物などの塩蔵品は問題ありですが・・・

次回は「伝統的な日本食」?を表す言葉「まごはやさしい」について考えてみたいと思います。(井上)
(株)ハットリ工業の活動内容のおしらせ
<<釣りクラブの活動報告>>

会社有志でイカ釣りに行ってきました。正直、釣果は期待したほどではなかったですが、そこはそれなりに皆さん大いに久々のイカ釣りを楽しまれたようです。
写真は本工さんと江里部長です。なかなか立派なサイズです。

このメルマガは(株)ハットリ工業がお届けいたしました。
ホームページで今までのメルマガの記事を読むことが出来ます。
ホームページ:https://www.hattori-k.net/

ご意見・ご感想・配信停止・送信先の追加や変更などをご希望の方はお手数ですが、このメールの返信にて希望の処理をご記入のうえ、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
ご意見やご感想に加えて皆様からの疑問や反論、他の人に教えてあげたい話題なども大歓迎です。
株式会社ハットリ工業
〒842-0015
佐賀県神埼市神埼町尾崎3810
TOPへ戻る